鉄道ジャーナル 1979年11月号(No.153)

特集: “ローカル線”その夢と現実/80形“湘南電車”の30年

  • ローカル線問題のあゆみ
  • バス代行輸送に賭けた士幌線
  • ローカル線合理化の行方
  • 全国「地方交通線最新データ」一覧
  • 異色のローカル線を探る 尼崎港線821列車
  • 異色のローカル線を探る 相模線 首都圏のディーゼル路線
  • 異色のローカル線を探る 上田交通の“奇跡”
  • 異色のローカル線を探る 名古屋鉄道三河線をゆく貨物列車
  • 異色のローカル線を探る 山口線のあゆみ
  • ローカル線問題を考える
  • 長距離電車のルーツ 湘南電車(80系電車)
  • “湘南電車”初登場のころ…
  • 私と80形 湘南電車乗務時代の思い出
  • 湘南電車 盛衰記
  • 東京都市圏の鉄道網のあゆみ(4)
  • 新RJメカニズム (18) 通票閉塞式
  • ‘急行列車’再発見 (14) 「越前・妙高」
  • 新・ヨーロッパの鉄道 (16) ヨーロッパの特急列車の系譜 <5>

状態: B

型番 JR0153m
販売価格 990円(内税)
購入数