鉄道ジャーナル 1987年3月号(No.244)

特集: “坐れない列車”を考える 短編成・フリークエント輸送を現地に見る

  • 列車追跡★キハ54形急行〈礼文〉旭川→稚内
  • 短編成・フリークエント輸送を現地に見る 特急〈有明〉vs 高速バス〈ひのくに〉
  • 短編成・フリークエント輸送を現地に見る 特急〈ライラック〉〈ホワイトアロー〉
  • 短編成・フリークエント輸送を現地に見る ひろしまシティ電車とその仲間たち
  • 短編成・フリークエント輸送を現地に見る 特急〈たざわ〉
  • 短編成・フリークエント輸送を現地に見る 山陽路を駆け出した“ミニこだま”
  • 坐れることが最大のサービス
  • 私鉄に見る輸送力確保システム 西武鉄道・阪神電気鉄道・近畿日本鉄道
  • バスの続行便システムを見る “坐れる”魅力を保つため
  • 列車追跡★特急〈ゆぅトピア和倉〉大阪→和倉温泉
  • 全通に懸ける秋田内陸縦貫鉄道
  • 国鉄開発と技術開発の進め方
  • 技術解説シリーズ 電気車の駆動システム (1)

状態: AB

型番 JR0244g
販売価格 550円(内税)
購入数