鉄道ジャーナル 1977年11月号(No.129)

特集: ‘急行列車’再発見〈第2部〉

  • 急行ジグザグ日本縦断(後編) 上野→稚内 〈天の川〉→〈あさひ1号〉→〈陸中2号〉→〈リアス〉→〈たざわ1号・千秋1号〉→ 十和田丸 →〈すずらん4号〉→〈狩勝1号〉→〈ノサップ2号〉→〈ニセコ2号〉→〈しれとこ2号〉→〈天都〉→〈紋別〉→〈天北〉
  • 国鉄の急行用車両を考える
  • 技術の進歩と役割の変化からみた 急行列車80年の歩み
  • 急行列車の再編成による改善を!
  • 装本芸術と汽車 (5)
  • 車両とともに30年 大井工場OBの思い出ばなし (10) 全金属製電車 モハ70001号の試作
  • ヨーロッパの鉄道と列車の旅 (40)
  • 汽車会社のディーゼル機関車製番表

状態: B-(裏表紙の左上端部に折れあり)

型番 JR0129o
販売価格 1,650円(内税)
購入数