鉄道ジャーナル 1975年7月号(No.100)

特集: 日本の特急列車〈第1部〉

  • 特急列車ものがたり(前編)
  • 特急の運転台へ招待!(EF65形500番代)
  • ‘50.3’ 特急のすべて
  • 新 列車追跡★50.3ダイヤ新設変身特急ルポ (1) 583系〈ゆうづる3号〉 上野→青森
  • 新 列車追跡★50.3ダイヤ新設変身特急ルポ (1) 20系〈北星〉 盛岡→上野
  • 新 列車追跡★50.3ダイヤ新設変身特急ルポ (1) 
  • 新 列車追跡★50.3ダイヤ新設変身特急ルポ (1) 〈あやめ2号〉 東京→鹿島神宮
  • 新 列車追跡★50.3ダイヤ新設変身特急ルポ (1) 〈しおさい5号〉 銚子→東京
  • 新 列車追跡★50.3ダイヤ新設変身特急ルポ (1) 〈おき1号〉 小郡→米子
  • 特急の運転台へ招待!(クハネ583形)
  • 特急に活躍する車両(電車・気動車)
  • 台車とわたし (5) 昭和時代(戦後)の台車 <1>
  • ある鉄道マンの回想 (15) 増収を追って
  • ヨーロッパの鉄道と列車の旅 (19)
  • RJ技術解説シリーズ (4) 交直流電車の主回路方式 −特急形電車の電気方式の違いと共通点−

状態: B

型番 JR0100o
販売価格 1,320円(内税)
購入数